日々の日記

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんです
ゆりの温泉の朝市はお疲れ様でした
野菜や肉が安いと言って 我が家もたくさん買い込んでいたようです

今日は NBCラジオのパーソナリティー 眞知子さん来店されました
毎週土曜日の朝の声で すでにおなじみの方もいらっしゃるかと思いますが
今日は「まちこさんと岡本くんの土曜はギューッと」の中継録音でした

彼女は家族風呂に入られて 本当に入浴しながら中継をされたので(笑
天然温泉を味わっていただけたかな?と思います
放送時間はまた後日 近くなってからお知らせしますね

さて ここで少し まちこさんのご紹介をしますね
ラジオのパーソナリティの他に
同じ長与町でも雑貨のお店を開いているんですよ
場所は長与町図書館のご近所で「hers」という可愛いお店です

?

?

古い建物を可愛くペインティングしています
さて お店の中は

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

このように 女子が喜びそうな雑貨がずらり♪
色々な特技を持っている作家さんたちの作品を置いていますが
雑貨ばかりでなく まちこさんにパワーを頂きに来店される方もしばしば(笑
皆さんもご近所を通る時は寄ってみませんか?
また明日から頑張って仕事しよ~~って 元気をもらいますよ。きっと

2011年5月9日

明日第2日曜日はゆりの温泉朝市が駐車場で行われます。
 時間 9:00~12:00 まで
安くて美味しい物が並びますので、皆様お誘い合わせのうえお越しくださいませ。
 ゆりの温泉施設内の手作り雑貨コーナーでは母の日ギフトにぴったりの商品が
揃っています。
今年はゆりの温泉で母の日を祝おう!

?

2011年5月7日

お忘れでしょうが、ゆりの温泉ゆり男です。
いや~休みましたな(笑)
7連休は初めてです。夜間清掃にはちょこちょこ出ましたが。
ブログの方心配してたのですが、さすがゆりちゃん
前半は趣味、後半は家族サービスと充実してました。
ゴルフコンペでブービー賞もらったり、ボートレース見に行ったり、
娘とプリキュア見たり、九十九島動植物園(名称変更したみたい)行ったり。

遠くには行けなかったですが楽しい連休でした。(笑)
しかーし、今朝仕事着のウエストがきつーい!(涙)

今度の日曜日は2回目の温泉朝市です。
今度は晴れるといいな。
お待ちしております。

2011年5月6日

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんです

ゴールデンーウィークも後半の端午の節句
皆さんはこの連休で 何か思い出に残るお話ってありますか?
我が家は農業を営んでいるので ほとんど年中無休
子供をどこかに連れていくような思いではあまり作ってあげられませんでした (^ ^;

でも 親子で出かける時は必ずスケッチブックを持参して
公園や船着き場 そして雨の日は長崎水族館などでスケッチをしていましたよ
ラッコの絵を描いていたら そこの飼育係のお兄さんが感激されたのか(?)
なんとラッコの毛玉をプレゼントしてもらいました(笑 
その飼育係のお兄さんにとって 
ラッコの毛玉はとても大切なものだったのかもしれませんね
今でもその話で時々盛り上がりますよ

遠方に出かけなくても お金をかけなくても
親子で一緒に何かに取り組む時間は 
きっと大人になっても
忘れられない思い出として残るのかもしれませんね

さて
端午の節句」とは本来「菖蒲の節句」と呼び
菖蒲が主役の厄祓い行事だったとのこと
また
菖蒲」は「勝負」や「尚武」に通じるように男の子の出世を願って
端午の節句菖蒲湯に入る事が習慣になっていたそうです

本日は
タル湯に菖蒲を浮かべてお待ちしています
香り豊かな菖蒲湯をお楽しみください

2011年5月5日

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんで

皆さんゴールデンウィークはどのように過ごされますか?
遠出をしたら 帰りは温泉に寄って一日の疲れをとってくださいね

さて 先日の事ですが
実家の母から懐かしいお菓子をもらいましたよ


←鯛の砂糖菓子です
見ただけで甘そうですね

?

?

?

?

さっそく 絵手紙描いて母に送る事にしました
一枚では迫力が出ないので 二枚並べて一つの作品として描いてみましたよ

左はしの隠した部分は
ちょっとお恥ずかしいので公表は控えていますが
自作の俳句なども入れてみました(渋!)

皆さんも 
頂いた喜びを 絵手紙に託して描いてみませんか?

2011年5月2日

こんにちわゆりの温泉ゆり男です。
日曜日に1回目の温泉朝市を開催しました。(笑)
しかし朝から雨が降り濡れながらの準備ご苦労さまでした。
努力が実り雨は上がってくれましたが少し肌寒かったです。

?

?

?

?

?
鮮魚やお肉、お野菜、お花、お茶、漬物、乾物、パンなど安くで購入できます。

?

?

?

?

?

かまぼこ美味しかったです。(笑)

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?
うちの娘は試食食べまくり~(笑)

?

?

?

?

?

震災支援の為にハシ置き(焼き物)の売上を全額義援金として寄付される方々も。

お足下の悪い中いらして下さったお客様、出店して下さった皆様ありがとうございました。
これから定着して盛り上がるようにスタッフ一同努力します。
次回は5月8日になります。
お待ちしてまーす。

2011年4月25日

はじめましてウッチーです。
よくゆり男君からいじられてます。
文章を書くのが下手くそですが、よろしくお願いします。

2011年4月21日

こんにちわゆりの温泉ゆり男です。
春ですな。とても過ごしやすいです。
一昨日の夜から昨日の深夜まで機械メンテと大掃除お疲れ様でした。
ゆりちゃん、お土産は馬肉を御馳走に伺えばよろしいですか?(笑)
今日は上の子が幼稚園の遠足に出かけて行きました。
いい天気でよかったです。
(前回の遠足ではひたいを2針縫って帰ってきました。)
今日は無事帰ってくるでしょうか?(笑)

今度の日曜日は初めての温泉朝市です。
小雨決行ですが天気はどうなのかな~。
お待ちしておりま~す。(笑)

こんにちわゆりの温泉ゆり男です。
明日は店休日です。
朝から大掃除・・・頑張ります。
今から役員会です。
皆様によりよいサービスが出来るように話しあってきます。
新しいイベントの話もあがっているみたいです。(笑)

先ほどⅤファーレン長崎の方がいらっしゃってました。
声をかけれないシャイな僕・・・
頑張ってくださいね。応援してます!

2011年4月19日

こんにちわ~御無沙汰していました ゆりの温泉ゆりちゃんです

ゆりお君 留守の間 お疲れ様でした
なに?オニのいぬ間に命の洗濯?こらこら

さて
三日間の奈良、京都の旅は感動の嵐でした

まず 
奈良の吉野山から始まり 法隆寺・唐招提寺・東大寺・正倉院・春日大社

そして
京都の平等院・清水寺・京都御所・銀閣寺・哲学の道・祇園・二条城・金閣寺・龍安寺・嵐山
などなど・・・

トータルしたらひと月ぶんは歩いたような気がします。 へとへとでした(笑


?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

?

もちろん  
帰宅してから 写真を整理して そして さらに
その思い出を絵手紙に描いて送ります

?

?

?

?

なんちゃって水墨画です(笑

2011年4月15日

カテゴリ

月別アーカイブ


side_qr

WEB限定!お得なクーポン




テナント募集バナー

topic2-11
設計料が半額!!ゆりの温泉を建てた設計事務所があなたのためだけのお家を設計料半額で建てちゃいます!