日々の日記

こんにちわ  ゆりの温泉の ゆりちゃんです

先日のゆり男君への温かなコメントありがとうございました
皆さんのこころ温まるお言葉に 
コメントをくださった方々の知人であるという事を誇らしく思えます

日々の報道で感じること・・・
この寒さに お年寄りや幼い子供たち また 持病を持たれて治療が必要な方がたを思うと胸が痛みます

ここ長崎でもたくさんの方々が路上で また 公共の施設でも募金活動をされています
私もできる限りの事を(募金活動でしかないのですが)させていただいています
ふたりの弟も 全く職種が違いますが 依頼されて現地のボランティア救助活動に向かっています
人ひとりの力は微力でも 出来る事から始めて ひとつになれば大きな力になると信じています

私たちの町も 今年で12回目の菜の花まつりが
4月の第一日曜日に開催の予定をされていたのですが
自粛して急きょ まつりを中止いたしました

もちろんポスターも200枚作製したばかりでしたが
この状況ではそれどころではありません

被災地の方々が いちにちでも早く安心してもとの生活に戻れる事を
ただただ願うばかりです

2011年3月17日

お元気ですか。ゆり男です。
震災以来、日本中に元気がない様な気がします。
実際ブログも何を書いていいかわかりません。
ただ、自分が落ち込んでいても何も変わりません。
だったら元気だそうと、一生懸命その日を生きようと思います。

世界中から温かい支援の手が差し伸べられています。
ありがたい。嬉しくなりますね。
『共に生きよう』サッカー選手のアンダーウェアに書いてありました。
遠くても少なくても募金しようと思います。
必ずそれで誰かは救われるはずと信じて。

2011年3月15日

こんにちは。ゆり男です。
大変な事がおきてしましました。
津波、火災、現実とは思えないような映像が流れています。
皆さん大丈夫でしょうか?
ゆり男の弟は茨城にいるのですが連絡取れました。
水道が止まり電気はきてるけど食料は売り切れ状態で困っていました。
地震、噴火、異常気象、地球の猛威には人間は太刀打ちできませんね。
最近多い・・・

自分はなにもできませんが、行方不明者の方のご無事と
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

2011年3月12日

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんです

ゆり男君トコの姫も風邪が治ったらしく良かった良かった~

今 デイリーヤマザキゆりの店オープン記念
4月15日まで50円引の割引券を発行しています
ぜひ ご活用くださいね!

さて 他に何も書く事がないので
昨年度開催された 私の絵手紙教室の作品展
その模様をちらりとご紹介しますね
場所は長崎新聞社の文化ホールで開催されました
当日は生徒さん達がたくさんお手伝いに来てくださって会場の準備万端です


タイトルは「絵手紙de遊ぼ展」です


たくさんの方々が来て下さって たくさんの出会いがありました
さて今年はというと
先日お知らせしたように 知人の陶芸家さんとのコラボ展示企画を
ひそかに水面下で進行中です(笑

やはり何かの目標があればそれに向かって日々楽しく過ごせそうですね
皆さんの今年の目標は何でしょうか?

2011年3月10日

こんにちわゆりの温泉ゆり男です。
行ってきました。第10回ゆりの温泉ゴルフコンペ
少し肌寒かったですけどプレーしたら気にならないくらいのゴルフ日和(笑)
皆さん気持ちよ~くプレーできたのではないのでしょうか。

?

?

?

?

?

?

沢山のご参加ありがとうございました。(31名)

?

?

?

?

?

結果は・・・
なんとゆりの温泉井上会長が優勝しちゃいました(笑)
初優勝おめでとうございます!
まぁ第10回という節目ですので勘弁してください。
(賞品辞退しましたし(笑))

ゆり男はと言いますと・・・
3位・・・下から・・・(汗)
ウッチー・・・やっぱりビリ(笑)
ファー=ウッチー=危険人物(気をつけろ!)
『あっ』て言うから振りかえると自分の2m横飛んできた(!!!)
危ないよ・・・

?

?

?

?


これ私・・・

コンペ後温泉に帰ってきて表彰式兼懇親会
初対面の方もいらっしゃいましたし、先輩方と一緒に話せて楽しかったです。
表彰式やゴルフバッグ賭けてのジャンケン大会(マジで欲しかった(泣))
楽しんで頂けたでしょうか。(笑)
(すみません、懇親会写真とるの忘れてしまいました。)
次回も参加の方、宜しくお願い致します。
6月上旬予定!
ウッチー練習しようね・・・自分もね・・・?

2011年3月9日

こんにちわゆり男です。
長友選手がイタリア初ゴールを決めました!
おめでとうございます。
がんばってインテル完全移籍勝ちとってもらいたいです。

昨日は結構雨が降りました。
せっかくの休日なのに(泣)
大村のトライアルに買物に行って、
ゴルフボール(ロストボール30個で500円!)を買ってきて、
ウッチーにプレゼントしました。(下手くそなのでロストボールで十分)(笑)

明日はいよいよ第10回ゆりの温泉ゴルフコンペです。
初めて参加のお客様もみえるみたいで、
なんと33人の予定です。
たくさんのご参加ありがとうございます。

今回ウッチー初めて参加するのでビリはなさそうです。(笑)
(てゆーか、参加してもよいのだろうか(汗))
コンペの結果と様子を後日アップしますね。
皆さまにご迷惑かけないようにウッチーと頑張ってきます。

?

2011年3月7日

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんです

昨日は日曜日で
たくさんのご家族連れがお見えになりました
私の姪ッ子も御主人と子供連れて家族風呂に来てくれました

さて御主人がマッサージを受けている間に
ちびっこはいっときも静かにしてはいません

小さいスペースだけれど
おもちゃや本を置いているキッズコーナーがあります
子供って隅っこの小さなスペースがけっこう心地よいのかもしれませんね

お次は足湯につかって
まったりとした この満足顔をみてください(笑

昨日は遠方から来てくれてありがとう~!
また遊びに来てね♪

こんにちわ ゆりの温泉ゆりちゃんです

今日は小学校の同窓会を食事処菜の花でしました
先生は今年85歳になりますがとてもお元気で圧倒されます
何しろ40年も昔の事 お互い顔をみても・・わからない人もいて(笑
最初は何を話してよいのか・・でも そこはやはり同窓生
だんだんと昔の話をしているうちに打ち解けておしゃべりが止まりません
女子は幾つになってもおしゃべりだぁ~
お食事も
おしゃべりの途中で思い出してあわてて写真を撮ったので、ちょっと数が足りていません(笑


長崎名物 クジラのお刺身が山もりで皆さん大喜びです
もちろん 
花束の贈呈と寄せ書きの準備

そして こんな絵をバックにして
集合写真もパチリ

美味しいお食事と楽しいおしゃべりに花が咲き
宴会部長としての任務 無事に終了して 先ほど皆さん帰られました

さて・と ゆっくり飲みなおそう~っと(笑

2011年3月4日

ゆりの温泉に春の花が咲きました
場所は玄関の横です。
黄色い花で枝が三つに分かれています


皆さん、観に来てね。お待ちしております。

2011年3月2日

日頃より、当ゆりの温泉をご利用頂き誠にありがとうございます。

『現在のキャンペーン』を更新しました。

?

今月はお客様感謝セールを実施しております。
詳しくは『現在のキャンペーン』のページをご覧下さい。

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。


カテゴリ

月別アーカイブ


side_qr

WEB限定!お得なクーポン




テナント募集バナー

topic2-11
設計料が半額!!ゆりの温泉を建てた設計事務所があなたのためだけのお家を設計料半額で建てちゃいます!